day55~57:「展開に追いつけてない」の巻

【3日間の作業】

  • 商品を1つ発売する。

【作業の狙い】
へんつう堂は今日もどこかで頑張っている「もうひとりのわたし」と一緒に、毎日ちょっといい感じになっていくための場所。

【作業して気付いたこと】

  • またまたお買い上げいただきました!
  • 目まぐるしすぎる。

 
昨日の新発売です。

https://hentsu-do.shop/items/5c99e2702c96c1757c3cd768

これまでのストックを放出完了しました。
これで正真正銘の空っぽ状態です。さあこれからどうする。

沈黙している間にも、お買い上げいただきまして。
1,430円の売上がありました!

みてるだけで、やったつもり屋のきむ兄こと、きむらひろあきさん…
いつもありがとうございます!

いやー、タクヤクーポン出してよかった笑

そうそう、きむ兄と言えば、何やら面白そうなブログをはじめられたのです↓

http://yatta-tumori-ya.com/

こういうのに目がないので、何て言うかもう、たまりませんね笑
みんな思ってることどんどん出す場をもっとカジュアルに持てばいいと思うのです。

毎日何かしらやって、それに対して何か思ったり、感じたり、考えたり、気づいたりしたことを何らかのかたちで出せる場を。

すぐにお金になる・ならないは別にしても、自分にとっては確実に、めちゃくちゃ価値あるものになります。
そしてなぜか、いつしかそれが、どこかの誰かの価値になっていたりもするという笑

というわけで、へんつう堂の話に戻る。

本業に勤しんでる間に、何だか思いもよらぬ展開になっており。
ちょっといろいろ追いつけていません。

知ってる人は知っている笑、次なる商品への仕込みも控えており。
何かぼーっとしてる暇もない感じです。

こうして日報に間が空くときは大抵、体力が枯渇してるのです。
気持ちはどんどん前に進んでいるのですが、体が追いついて来ない笑

ああ、もどかしい。鋼の肉体がほしい。

やる⇒結果を見る⇒自分の立ち位置を確認する⇒方向性を見直す⇒やる⇒…
の繰り返しをするたびに、新しい要素がどんどん入ってくるのです。

それもこれもを取り込んで、また次のサイクルを回す。
みたいなことをしようとすると、どんどんハードルが上がっていくというか。

忍者が毎日木を飛ぶ修行してるような感じです笑

体力の回復を待って、一個ずつ片付けていく予定です。

ご意見・ご感想・ご相談、大歓迎! こちらのフォームからお気軽にどうぞ。

【本日までの売上】
11,740円
(1ヶ月目:2,400円/2ヶ月目:9,340円)

⇒そして急展開は続く。58日目

コメント