day41:「励ますつもりが励まされてた」の巻

【本日の作業】

  • 商品を1つ発売する。

【作業の狙い】
へんつう堂は今日もどこかで頑張っている「もうひとりのわたし」と一緒に、毎日ちょっといい感じになっていくための場所。

【作業して気付いたこと】

  • 誰かが見ててくれてるなんて、想像もしていなかった。

 
今日も新発売、しました。
今のわたしにしか、書けない手紙です。

https://hentsu-do.shop/items/5c9611040283af72697603eb

昨日のブログを書いてから、ちょっと後悔してたのです。

あんなこと書かなきゃよかったかなあ、とか…
余計な心配かけるだけなら、ネガティブなことは書かない方がいいんじゃないか、とか…

実際、お気遣いいただくメッセージも個別でいただくなどして。

なーにぃー! やっちまったなぁ!

という気持ちでいっぱいだったのです。

とは言え、何か適当に濁すのも違うなと思ったし。
今のわたしには、今の自分の状況をあのようにしか表現できなかったんですよね。

出してしまったもんはしょうがない。
気を取り直して、やるしかない…

男は黙って! クールポコ状態。

なんて思ってたら、初めて!
このブログの読者さんからメッセージをいただいたのです。

Mさん、ありがとうございます!!!

※以下、お名前を伏せた状態で公開します。

題名: よっしゃ!

メッセージ本文:
たけうちさんへ

いつもいつも、お世話になっております。

そこまでヒドイ状態やったんですね。

ぼくやったら原因がわからなかったりしたら、“人生オワター”って投げ出してます。

でも、イチローさんも持ち出して「投げ出さねーぞ」ってのは、
こちらもホンマに勇気が出てきました。

どうも有難う^^

まず、題名の「よっしゃ!」でね、グッときたんです。
関西人ならきっとわかってくれるはず。

いろいろ全然「よっしゃ!」じゃないときでも。
とりあえず「よっしゃ!」って言うと気合が入る、みたいな感じです。

「こちらもホンマに勇気が出てきました」
と書いてくださってるんですが、勇気づけられたのはむしろこっち!

うれしさのあまり、声出して大泣きしながらお返事を書いたのでした。

自分ひとりでああでもない、こうでもないと必死になってた気でいましたが。

その方向性が「いい感じ」だよ、と方々で言ってくださる方がいて。
ちょっとした相談をいつも快く聞いてくださる方がいて。
共感するよ! とコメントくださる方がいて。
ツイッターでいいね! してくださる方々がいて。

やり取りはないけど、新発売するたびに買ってくださる方がいて。
今回みたいに励ましのメッセージを送ってくださる方がいて。

気がつけば、全然ひとりなんかじゃなくなっていたのです。

へんつう堂を40日やってきて、未だ何者にもなれずにいる店主ではありますが。

そんなへなちょこぶりをいろんな形で見守ってきてくださった方々のことを思うと…
こんなとこで投げ出してらんねーよ! と思ったのでした。

3ヶ月という期限も折り返しが見えてきましたが。
しんどくなるような背伸びはせず、自分の足元により近いところから新発売を繰り出していこうと考え中です。

さまざまな形でへんつう堂とわたしに接点を持ってくださる皆さま…
愛してるよ!(変な意味じゃなくね)
いつも本当に、ありがとうございます。

ご意見・ご感想・ご相談、大歓迎! こちらのフォームからお気軽にどうぞ。

【本日までの売上】
2,700円
(1ヶ月目:2,400円/2ヶ月目:300円)

⇒そしてチャレンジは続く。42日目

コメント

  1. […] ⇒投げ出さねーぞ! 41日目 […]