【本日の作業】
- 商品をひとつ登録する。
- 商品ネタを考える。
【作業の狙い】
商品をたくさん出して、にぎやかなお店にする。
【作業して気付いたこと】
- その日にやったことがすぐ商品になる!
- 形にするまでに時間がかかりそうなネタが増えてきた。
今日も今日とて、新商品の追加。
本日の新発売は「いい感じのPCよろず相談(30分)」です。
3日目までIT関連のサポート的な商品を出してみて、何でも相談できるサービスも追加しようと何となくイメージしていました。
商品化にあたってのきっかけは、知り合いとSkypeで話をしたこと。
「パソコンよくわからん!」という人に、Skypeで画面共有してもらいながら、ここをクリックして、このメニューを開いて…と、順を追って説明し、やりたいことを形にするというのはなかなか良さそうだなと。
「いきなり変な文字が出てきた!」と言われても、実際に見てみないことには何が起きてるのか想像もしづらいですし。
オンラインでも「まずは現場に当たれ!」ができるSkypeは便利ですよね、やっぱり。
こんな感じで、「今日やったことを即商品にする」ことができるんだと実感しました。
自分としては毎日普通にやっていることだったとしても、人によってはお金を払ってでもそれをしてほしいと思うことって、実は意外とたくさんある気がしてきました。
それは日頃から意識していないと見つけにくいものですが(井上陽水みたい笑)、見つけてお届けできるようになると、何だか楽しくなってくるもんなんだと思います。
今、ちっちゃな「へんつう堂」というお店をやっていることを、何より楽しいと感じています。こんな面白いことが世の中にあったんだという喜びでいっぱいです(笑)。
コツコツ、やっていきます。
コメント
[…] ⇒なかなか順調な滑り出し! さてさて、4日目はどんな感じ? […]