day38~40:「このまま投げ出すパターン」の巻

【本日の作業】

  • 商品を1つ発売する。

【作業の狙い】
へんつう堂を「店じゃない何か」にしていくために。

【作業して気付いたこと】

  • 商品がなかったら、多分しばらく投げ出してた。

 
今日は久々に新しい商品を発売しまして。

https://hentsu-do.shop/items/5c90fb44164eb12d62cafe17

…この3日間、何やってたんだって?
いやー。ぶっ倒れてたんですよ。

仕事行こうと思って電車に乗ったら、どうも調子がよくない。
目の前が白いし、吐き気はするし、何だか体も震えてきて…

「これは、ヤバい」
「でも途中下車したら仕事に間に合わない」
(意外に真面目ですね、こういうとこね)

を繰り返した挙句、乗り換えの駅まで耐えたのです、何とか。

そしたらその駅でひっくり返って失神。
仕事も全部ピンチヒッター立ててキャンセル。
道中の我慢が全部パーですよ。パー。

そんなこんなで、体調不良に耐えつつ。
やさぐれつつ、ふてくされつつの3日間だったのです。

休んでたのなんて、ほんの数日なのに。
置いていかれた感は、1ヶ月くらい経ってる感じなんですよ。
気持ちだけ前のめってるから、余計に。

これまでだったら、あーダメだこりゃ、って
「はいはい、終わり終わり。お疲れお疲れー」
みたいな感じで、しばらく放り出してたと思うんですが…

おっとどっこい!

今のわたしには、今日発売できる商品があるのです。

これがね、今のわたしを踏みとどまらせてくれてる気がします。

あとは…自分が上を見すぎてるなという気も最近していて。

今の自分から、相当かけ離れた高いところを見て。
そこと今の自分を比べて凹む、みたいなことを、往々にしてやりがちなのです。

そんなことするから、全然思ったようにならなくてすぐ嫌になっちゃうのです。

高い理想を持つのは結構なことですが、自己評価が高すぎるからしんどいのです。

あとはイチローさんの言葉で締めてもらいます。

「少しずつの積み重ね、それでしか自分を越えていけないと思うんですよね。一気に高みに行こうとすると、今の自分の状態とギャップがありすぎて、それは続けられないと僕は考えているので、地道に進むしかない。進むだけではないですね。後退もしながら、ある時は後退しかしない時期もあると思うので。でも、自分がやると決めたことを信じてやっていく。でもそれは正解とは限らないですよね。間違ったことを続けてしまっていることもあるんですけど、でもそうやって遠回りすることでしか、本当の自分に出会えないというか、そんな気がしているので。」

チキショー!
投げ出さねーぞ、コノヤロー!

ご意見・ご感想・ご相談、大歓迎! こちらのフォームからお気軽にどうぞ。

【本日までの売上】
2,700円
(1ヶ月目:2,400円/2ヶ月目:300円)

⇒投げ出さねーぞ! 41日目

コメント

  1. […] ⇒さあ立ち上がれ! 38日目 […]