day35-36:「わかりはじめた…?」の巻

【本日の作業】

  • 商品を2つ発売する(2日連続)。

【作業の狙い】
へんつう堂を「店じゃない何か」にしていくために。

【作業して気付いたこと】

  • 思いつきをかたちに。できそうな、気がしてきた。
  • 新商品、さっそく売れました! いぇい!

 
このブログを始めて、ついに1日飛ばしてしまいました…

というのも、昨日。
こんこんと眠り続けて、アラームで起きたら17時だったのです。17時!

19時には家を出ないと仕事に間に合わない。
…のですが、起きた直後に何やらピコーン! とひらめきが。

新商品、これ、やりたい…

そこからマッハで画像を作り、PDFを作り、商品登録すること小一時間。

できたのは、これです。

Captcha Challenge - STORES

イメージしたものが出せてうれしかったのですが、時間の関係でそれ以外のことはまったくできず。ブログどころか、ツイッターする暇さえありませんでした。

そして夜中働いて、帰ってきて、ちょっと寝て、また新発売して、今なのです。

今日の新発売はこれ。

Captcha Challenge - STORES

うちにはちょっと珍しく、大人の香り漂う新作なのです。
…が、中身はいたって全年齢向け。

おじさんたちがニンマリするのは商品画像だけなのです。

そしてこちら、さっそくお買い上げいただきました。
というわけで、150円の売り上げです。やったぜ!

きっと画像でニンマリしたおじさんが買ってくれたのでしょう。
でも中身でもきっとニンマリしてもらえるだろうと思います。

何にせよ、お買い上げいただけるのはありがたいことです。
何度経験しても、う、うれしい…

1ヶ月ちょいお店をやってきて、ようやく最近。

日々並べる新商品を「自分がただ言いたいだけのこと」から、「見てくれる誰かに対して何かを伝えるもの」にできるようになってきた気がするのです。

ようやくそこのスタートラインに立てるようになってきたというか。
立ててない日もまだまだあるけど笑

「いい感じ」をお題目にひとりで踊り狂ってきた1ヶ月ですが、その「いい感じ」をどんな形でお届けすれば、他の誰かにも「うん、それいい感じ!」って言ってもらえるのかを、少し考える余裕が出てきた、って感じです。

いい感じ、いい感じとひとりで騒ぎ倒して正面突破できる力は、残念ながら今のわたしにはない笑

…ので、いい感じについて、知ってもらって、興味を持ってもらって、どういうことなのかをわかってもらって、また違う誰かに伝えてもらう。

そんな人たちとのつながりを、少しずつ少しずつ増やしていけたらと思うのです。

売上という目標はもちろんあるのだけれど、それと同じくらい大切にしたいものが。
わかりはじめたマーイレボリューション! というところです。

ご意見・ご感想・ご相談、大歓迎! こちらのフォームからお気軽にどうぞ。

【本日までの売上】
2,550円
(1ヶ月目:2,400円/2ヶ月目:150円)

⇒レボリューションは明日を変えるか? 37日目

コメント

  1. […] ⇒パトラッシュ…何だかとても眠いんだ…35日目 […]