【本日の作業】
- 商品を1つ発売する。
【作業の狙い】
へんつう堂を「店じゃない何か」にしていくために。
【作業して気付いたこと】
- ヤバい。みんなそれぞれすぎて面白い。
体調が少し回復してきて、一安心。
咳も収まってきたので、動画を作り、新商品も発売しました。
その後は動画・音声周りの作業をちょっと見直し。
今回からボイスチェンジャーを変えたので、少しは聴きやすくなってる…はず。
前の手順より行程も減ったので、作業も少し楽になりました。
これからどんな商品並べていこうかなあ。
と、いつも考えています。
自分の日常で起こったこと、これから起こる予定のこと。
誰かに何かご提供できるかたちにならないかなあ。
なんて、考えています。
他の人はどんなことしているのかなあと、同じようなことをしているショップさんを見てみたり、ツイッターをぼんやり眺めてみたり、音声聴いたり、机の横に積み重なった本をパラパラめくってみたり。
延々とそんなことをしていると…
月末、ちょいと遠方へお仕事に。
前乗りするついでに、久々にスーパー銭湯でも行こうかなと思ったら…
まん坊さんのコレ、めっちゃ使えるー!い~ぃ、湯・だ・なぁ~♪ https://t.co/yMm9bj7BBz @stores_jp
— へんつう堂のたけうち (@hentsu_do) 2019年3月16日
なんてことに気づいたりします。
改めて、他のショップさんのこれまでの新発売を見ていると。
あー。みんな、やってるなー。やっちゃってるなー。すげーな!
と、思います。
それぞれに置かれている立場も、やってることも、目指すところもおそらく全然違うのですが、やりたい放題やってる人たちをこれでもか、これでもかと見ていると、何か本当、面白いなーと思います。
今、めちゃくちゃ面白いところにいるなと。
あ、別に面白いって言っても、笑えるって意味だけじゃなく。
それぞれにそれぞれが持てるものを出すぞ!
っていう空気感がね、いい感じだと思うんです。
わたしには今はまだ、これだっていうものもないし。
こんな風にやれば、どんどんいい感じのものを出していけるっていう方法もない。
けど、わからないなりに今できることをやって、それを続けていって、そこから何か見えてくるものがあればいいなと思っています。いや、必ずあると思ってます。
何か毎日ここで「ネタに困ってます」「どうやっていこうか考えてます」しか書けてなくて、それが苦しくなるときもあるけど。
他の人たちがやってることを見て「すげーな!」と感じていられる心がある限り、自分自身の中にもきっと、それがあるのだということを、諦めてしまいたくはないのです。
だから、やるだけなんです。
ご意見・ご感想・ご相談、大歓迎! こちらのフォームからお気軽にどうぞ。
【本日までの売上】
2,400円
コメント
[…] ⇒さて、体調はどうなった? 34日目 […]