【本日の作業】
- 商品をひとつ登録する。
- 商品ネタを考える。
【作業の狙い】
商品をたくさん出して、にぎやかなお店にする。
【作業して気付いたこと】
- 使いたい機能がプレミアムプランでないと使えない。
- シェアしてもらうと見てくれる人が一気に増える。
本日もコツコツ1商品追加。
今日の新発売は「WordPressのワンポイントヘルプ」です。
仕事で長年WordPressを使ってきています。
これならすぐにどこかの誰かのお役に立てるなと思い、商品にしてみました。
しかしながらそろそろ、IT系の今すぐできるシリーズは打ち止め感が出てきています…
さあ、これからどうする!?
ちょっくら頭をひねって、毎日商品を並べる方法を考えましょうかね。
あと、今日ちょっと考えたのは、STORES.JPのプレミアムプランを使うかどうか。
期間限定販売や予約販売、商品のステッカー付けなどの機能はプレミアムプランでないと使えないんですよね。
期間限定販売は商品説明に販売期間を明記して、手動で出したり引っこめたりすればどうにかできそうなんですが、予約販売とステッカー付けはオペレーションではどうにもなりません。
まあ売れてもいないのに見栄えばっかり気にしても仕方ないし…
プレミアムプランはまだ先の話かな。
そんなこんなでへんつう堂も開店から3日。
今日は何と、Twitterでお店をシェアしていただきました!
毎日少しずついい感じになれたら、一年後とかどんな感じになってるんだろうhttps://t.co/6Q4Fy5ltd2
— 毎日が新発売本舗(マツイヒロキ) (@ryman_ses) 2019年2月12日
この3日間はこっそりコツコツ商品を増やすだけだった「へんつう堂」。
しかしリツイートしていただいたことで、世界に向かって一気に扉を開いた感じがしました。
へなちょこ店主のちっちゃなお店がこうして日の目を見ることは、何だかちょっぴり恥ずかしく…
でもコメントいただいた通り、「毎日ちょっといい感じ」が1年間積み重なると一体どうなるのか、ちょっと楽しみになってきました。
「毎日ちょっといい感じ」は、店主のわたしにとっていい感じであることがもちろん第一ではあるのですが、それと同時に、へんつう堂のお客さん、まだ見ぬ未来のお客さん、そのお客さんの周りの人たち、そしてわたしたちが生きるこの世界にとっても、毎日ちょっといい感じであることをイメージしているんです、実は。結構壮大でしょ(笑)。
…なんて言うのも、この3日間「毎日ちょっといい感じって、一体どういうことなんだ?」って、考え続けた、今現在のイメージです。
まさかね、自分の中からこんな答えが出てくるなんて思ってもみなくて、ちょっとビックリしています(笑)。何でもやってみるもんですね。
店主としての責任感がほんの少し芽生えはじめた一日でした。
コメント
[…] ⇒3日目、まだ頑張ってやってるかな? […]